【自立女子】私が私でいられない理由~役割を手放して自由になる方法~

  
\ この記事を共有 /
【自立女子】私が私でいられない理由~役割を手放して自由になる方法~

こんばんは。

心理カウンセラーの椙山眞伍ヤタです。

まずはお知らせ。

あなたのビジョンを見つける「〜Remind The Vision〜」セッション。

こちらは、残席2名となりました。

「したいことがわからない・・」

「ビジョンが見つからない」など

ヤタと一緒に2025年のビジョンを見つけませんか?

期間限定お年玉価格で残席2名募集中です。

お申し込みお持ちしています。

 

さてさて

今日のテーマは「女性は沢山の役割を持っている」です。

男性、女性に関わらず、私達は無意識に沢山の役割を演じています。

この役割というのは

「〇〇するべき」

「〇〇してはいけない」

「○○しなければならない」など

自分の本音とは違うのに、何故かこうしないといけない・・。

上記のように思ってしまい無意識のうちにやってしまうもの。

実はこの役割というのが、あなたが生き辛さを感じる原因の1つなんですね。

例えば

女性の役割の代表的と言えば「女性」という役割。

「女性」という役割があると

・優しくしなきゃいけない

・汚い言葉を使ってはいけない

・結婚しなきゃいけない など

誰かに注意された訳ではないのに、無意識のうちしなくてはならないと思ってしまう。

その結果、本来のあなたの本質からずれてしまい苦しくなる。

そのようなこともあると思うんですよね。

他にはこんな役割もあります。

・妻という役割

・母親という役割

・職場での役割

・優等生という役割

・天然ちゃんという役割 など

自分では自覚できずに、ついついやっている役割もあると思うんです。

実はこの役割ですが・・

あなたが「もう必要ないから手放したいな」と、思っているならば手放すことができるんです。

そのためには「どんな役割を演じてきたか」を知る必要があるんですね。

(あなたが自身が、自分が演じてきた役割を自覚しなければ、手放せないですから)

ただ、気がつけば簡単に手放せるかと言えば、そうではありません。

何故ならば、あなたが役割を演じることで、手に入っていたメリットがあるから。

ここでいうメリットというのは、幼少期時代の痛みや怖れを回避するという、補償行為からくるものが多いと思います。

例えば、

よくあるケースは、お母さんが忙しかったので、良い子にしないと構ってもらえなかったというもの。

この場合のメリットは「良い子の役割をしたら、構ってもらえる」です

このようなのもあります。

お母さんが弱音や愚痴ばかり言うので、本当は自分の話を聞いて欲しかったけど、お母さんの話を聞き続けた。

この場合は少し変化球ですが、お母さんのお母さんという役割をしたら「お母さんが喜ぶ、元気になる」が手に入っています。

(誰かを助けるために、役割を背負うケースもあります)

どちらにせよ、本来の自分がして欲しかったことや、したかったことは、手に入らず、我慢や犠牲をしている状態になっています。


もし、今のあなたが、苦しくてしんどい状態で自由を感じられないならば、それはなんらかの役割を背負っている時。

「しなくちゃいけない」や「やりたくないけど、やめられない」と感じるならば

・自分の心の中の本音を整理したり。

・私は何の役割をしているのか?

・私は何のために役割をしているのか?など

役割という切り口から、自分の本音を探してみて下さいね。

自分の役割に気づき、手放しへと繋げていきましょう!

それでは。

 

あなたがもっと自由になるには個人セッションがおすすめ!

(1月の個人セッションのお申し込みは1/10まで)

★カウンセリングのお申し込みはこちら

★1月カウンセリングスケジュール

★カウンセリングのお申込みは下記をクリックして下さいね。

お申し込みはこちら

 

★人生を変えたい方は、こちらのプログラムがおすすめ

★直近のカウンセリングレポート

 

※公式LINE登録者5大特典プレゼント中!!

ご登録いただくと、

・公式LINE限定「彼・夫ともっと仲良くなれる心理学講座」

・講座テキスト&スライド

・幸せなパートナーシップには絶対必要な「あなたの自己肯定感を上げるワークブック」

・公式LINE限定Zoom壁打ち質問会の開催

こちらをプレゼント中!!

他にも

・登録者限定記事や、男性心理の解説

・登録者限定YouTubeライブを開催

先行予約やイベント盛りだくさんで配信中です^^

もし、気になる方は下記よりご登録して、お待ち下さいね。

友だち追加

ヤタの活動メニュー

ヤタのYoutubeチャンネル「ヤタチャンネル」

★ヤタの動画販売サイト「ヤタストアー」はこちら

★お悩み相談、その他お問い合わせなど業務に関する内容は下記からお願いします。

お問い合わせはこちら

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©心理カウンセラー椙山眞伍公式ブログ,2025All Rights Reserved.