【恋愛心理学】どうして伝わらないの?~パートナーに気持ちを分かってもらう秘訣~
こんばんは。
心理カウンセラーの椙山眞伍ヤタです。
まずはお知らせ
1月11日の東京・ヤタカフェは満席となりました!
お申し込みありがとうございます。
12/20(土)13時~の大阪ヤタカフェは、残席2名です。
絶賛、受付中!!
皆さまのご参加お待ちしてますね。
https://watashijiku-life.com/pemalink-942-14067
さてさて
今日のテーマは「どうして伝わらないの?~パートナーに気持ちを分かってもらう秘訣~」です。
早速の結論から。
私の気持ちを分かって欲しい時に、私がするべきことは何か?
それは
「相手のことを先に理解してあげる」
これが必要なんですね。
皆さんは彼や夫、周りの人に対して
「自分の気持ちを理解して欲しい」
「私の頑張りを認めて欲しい」
「私の苦しみを受け止めて欲しい」 など
相手に対して「自分の気持ちを分かって欲しい」と思うことってありますよね。
この時に多くの人は
「どうやったら、相手にわかってもらえるのか?」
「何をしたら、理解してもらえるのだろう?」
「男性心理を理解する?心理テクニックが必要?」など
相手に自分の想いを伝える「やり方」を考えると思います。
でも、残念ながら「やり方」ばかりを追求しても、相手に自分の感情や想いを理解してもらうことは、難しいんですね。
何故ならば、相手は自分自身の身内ではないから。
仮に相手がパートナーとしたら、勘違いをしてしまうかもですが、あなたの彼や夫というのは、身内ではなく他人です。
「そんなこと、言わなくてもわかってるわ!」と思うかもしれません。
でも、心理的な距離が両親と同じように近いがために、無意識に勘違いをしてしまいます。
本来、あなたのパートナーは、友人や知人だったはず。
それが、母親よりも近い心理的な距離感になるために、あなたの心は錯覚を起こすわけです。
(親しき仲にも礼儀ありを忘れてしまうんですね)
パートナーというのは、そもそも、あなたが何もしなくても全てを受け入れてくれるのは、当たり前ではありません。
そこで必要なのが【先に与える】という考え方。
ヤタ的に言えば「先出しの法則」なんですね。
先出しの法則というのは、自分の想いやニーズ(欲求)を相手よりも先にしてあげること。
・私が話を聞いてもらいたい→話を聞いてあげるのが先
・私がして欲しいことがある→相手のして欲しいことを私がやってあげるのが先
・私わ理解して欲しい→相手を理解してあげるのが先 など
相手を先に優先して与えることが、大切なんですね。
相手に対して先に与えることができると、相手は当然ですが、良い気分になるはずですし、大切に扱われていると感じるはず。
そうすると、好意の返報性の心理(良いことをされた、自分も良いことを返したくなる)から、相手もあなたを受け入れようとしてくれます。
その結果、あなたの要求も伝えやすくなりますし、叶えやすくなります。
ついつい、自分の気持ちや感情を優先してしまい、相手を後回しにしてしまいがちですが、パートナーは身内ではなく他人。
この意識を持ちながら、パートナーや周りの人達に対しても、自分より先に与えてみて下さいね。
それでは。
PS.
「相手に気持ちを伝えたい」と思っているのに、いざ伝えようとすると言葉が出てこなくて、気づけば感情的になってしまう…。
そんな経験ありませんか?
実は、これはとても多くの方が抱える悩みです。
感情が先に出てしまう理由の一つは、自分が本当に伝えたい気持ちがまだ整理しきれていないから。
例えば、怒りの裏には「もっと大切にされたい」という思いが隠れていたり、悲しみの背景には「理解してほしい」という願いがあることも多いんです。
でも、自分の本当の気持ちに気づくのって案外難しいもの。
普段の忙しさや、相手に対する遠慮や不安や怖れなどが、心の奥にある本音を隠してしまうこともあります。
こんな時こそ、オススメなのがカウンセリング。
カウンセリングでは、あなたの感情を丁寧に紐解きながら、本当に伝えたい気持ちを見つけ出していきます。
怒りや悲しみの奥にある「大切な想い」に気づくことで、相手に伝える言葉が自然と見つかるようになるんですね。
「感情ばかりが先に出てしまう…」と感じているなら、一度、自分の気持ちとじっくり向き合う時間を持ってみませんか?
カウンセリングはそのお手伝いをする場所です。
あなたが本当に伝えたい気持ちを一緒に見つけ、相手との関係をもっと豊かにしていけるようサポートします。
ヤタの有料個人セッション
12月分は現在も受付中です!!
カウンセリングのお日にちが合わない時は、下記よりお問い合わせ下さいね。
ご都合つく限り調整いたします。
※現在、公式LINE登録者5大特典プレゼント中!!
ご登録いただくと、
・公式LINE限定「彼・夫ともっと仲良くなれる心理学講座」
・講座テキスト&スライド
・幸せなパートナーシップには絶対必要な「あなたの自己肯定感を上げるワークブック」
・月1心理学講座またはZoom壁打ち質問会の開催
他にも
・登録者限定記事や、男性心理の解説
・登録者限定YouTubeライブを開催
先行予約やイベント盛りだくさんで配信中です^^
もし、気になる方は下記よりご登録して、お待ち下さいね。
★カウンセリングスケジュール
・お申し込みはカレンダー方式になっております。
ご希望日、ご希望時間の赤文字をクリックして
お申し込みくださいね。
★お悩み相談、その他お問い合わせなど業務に関する内容は下記からお願いします。