【男性心理】何故、男性は女性をワザと不安にしたり怒らせたりするの?
皆さんこんにちは。
心理カウンセラーの椙山眞伍ヤタです。
さて、今日は久しぶりの男性心理のお話。
「何故、男性は女性をワザと不安にさせたり、怒らせたりするのか?」です。
こちらは、公式LINEにて寄せられたご相談。
詳しいご相談はこちらです。
匿名さん
私の好きな彼は恐らく野良猫男子です。
関係が上手くいっていて、私に対して好きな気持ちをちゃんと伝えてくれます。
ですが…
決まってその伝えてくれた事を打ち消すかのように、わざと怒らせるような事を言う、わざと不安にさせるように仕向けてくるのです(無念)
例えば『怒るかもしれないけど、見てくれない?』と言って、好きだと言ってくれた後に必ずこの様な事をやらかすので、私に対しての好きなどの言葉も嘘に感じてきます。涙
また、住んでいるところが離れているのでたまにしか会えません。
私は寂しいのに、彼はそれについても『今はこれくらいの距離感で良かったよね。近かったら入り浸っちゃうし、もっと好きになっちゃう』と言って、寂しがってくれません。
私だけの一方通行なのかな?とも不安になっています。
このような男性の心理がわたしにはわかりません!ぜひぜひネタで使ってもらえたら幸いです。
ご相談ありがとうございます♪
匿名さんの彼の野良猫男子問題ですね。
ちなみに野良猫男子って何?と言う方はこちら
野良猫のように警戒心を持つ男性のこと。
傷ついたマインドがあるため、親密な関係性になることを心理的に恐れているので、相手との距離を取ろうとする。
一見するとわからないが、マインドの中に「愛されたい」とい欲求を強く持っている。
「コイツ何がしたいねん⁈本当に私のこと好きなん?遊び?なんなん⁇」
彼の謎の行動や態度に振り回されてしまうと、彼の気持ちに疑いを持ってしまったり、疑心暗鬼になってしまいますよね。
その彼との恋愛の中で、問題になっている彼の謎の行動
「彼が好きと言った後に、ワザと私を不安にしたり、怒らせたりする」心理の原因。
それは
「彼の中で自分は愛されない前提があるから」
彼の潜在意識や無意識の中に、この前提があるので、匿名さんに好きと言ったあとに、ワザと怒らせたり、不安にさせたりするんですね
もう少し解説していきましょう。
実は、この心理パターン、以前のヤタもやっておりました。
(ですから、この分野はかなり専門家です笑)
彼の潜在意識や無意識の中にある「自分は愛されない」という前提。
この前提は、一般的に幼少期に作られます。
例えば、
・幼少期に両親が離婚した
・幼少期に両親が共働きだった
・兄弟が病気がちで、自分に構ってもらえなかった
・自分以外の兄弟が優先されていた
・両親の躾が厳しい(家柄問題)など
さまざまな理由で「そのままの自分は愛されない」という、勘違いを持ったまま大人になっていきます。
この時の彼の心の中にあるのは「本当は愛して欲しい」という思いです。
この思いがあるのに、環境や状況的に愛してもらえないと、私達は諦めて自分でなんとかしようとします。
これがいわゆる、依存から自立のプロセスなんですが、この時に満たされ無かった思いが、無くなる訳ではありません。
実は沸々と心の中には、残っているんですね。
その思いを持ったまま、彼が大好きな匿名さんと出逢ったらどうでしょう?
当然、俺を愛してー!ってなりますよね。
でも、彼の中で愛されなかった痛みが足を引っ張る訳です。
「昔みたいに、お前は愛されないぞ!」
「本当に愛してくれる人なんていない」
「愛してもらえると思って、近づいて1人になったらどうするの?」
彼の頭の中で、傷つかないようにとエゴの声が聞こえてくるんですね。
その結果、彼は匿名さんに対して「本当に大丈夫なのか?」という思いから、愛を試す行為をします。
だって、もう二度、愛されないという思いを感じて傷つきたくないから。。。
匿名さんに対して
・他の女の子とのLINEを見せてくる。
・他の女の子と今通話してるとわざわざ実況中継のLINEを送ってくる。
このような行動をするのは、この心理が働いているためなんですね。
(こんなのが許されるのか!というのは、ここでは扱っていないのでご理解下さいね)
彼視点からすれば、本当は匿名さんと仲良くしたいし、愛したいと思っているのに、何故か、このような態度を取ってしまうのは、どうしてなんだろう?って、思っていると思います。
これを、ヤタの感覚で表現するならば「もう1人の違う人格に乗っ取られる」ような感じなんですね。
自分が自分では制御できない…みたいな。
それぐらい、彼の心の中では、愛してもらえなかったことへの痛みの傷が大きいんですね。
匿名さんにワザと嫌がらせ行為をしてしまった時に、我に帰った瞬間の罪悪感。
匿名さんからすれば、そうは思えないかも知れませんが、彼の心のなかには、自分を責める気持ちで苦しんでいます。
彼の心の中には「愛して欲しい」という思いと「愛されなかった痛み」というのが共存しています。
彼の言動がいまいち、一貫性がないのもこの心理の影響なんですね。
匿名さんを前にして、
・相手の愛を試してしまう程のハートブレイクの痛み。
・本当は愛されたいのに、信じられないという恐れと傷つきたくない気持ち。
この2つ心理から、彼は行動しているんだなーと思ってみて下さいね。
それでは。。
ヤタの公式LINEでは登録者を募集中です!
ご登録いただくと、
・登録者限定記事や、男性心理の解説
・登録者限定YouTubeライブを開催
先行予約やイベント盛りだくさんで配信中です^^
もし、気になる方は下記よりご登録して、お待ち下さいね。
※※
幸せなパートナシップを持つには、男性心理の理解は鉄則!!
・対面カウンセリング 東京(恵比寿)
・オンラインカウンセリング 随時募集中
※20時からのカウンセリングは、オンラインのみの対応となります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 16:00×
|
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 16:00×
|
16 |
17 14:00×
|
18 |
19 |
20 |
21 |
22 14:00×
16:00×
|
23 |
24 |
25 |
26 14:00×
|
27 |
28 |
29 |
30 |
※※
★ヤタからのゲリライベントや更新情報が届く、LINE公式アカウントの登録
※登録してくれた方に「最速で彼から愛される!魔法の4STEPアファメーションBook」をプレゼント中!!
※登録後のメッセージから、ダウンロードして下さいね。
★お悩み相談、その他お問い合わせなど業務に関する内容は下記からお願いします。